忍者ブログ
名古屋市東山動物園で撮影した写真を掲載しています。
東山動物園写真ブログ

気に入った写真があればダウンロードして、自由に加工して使用してください。

キーワード
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界4大珍獣のひとつであるコビトカバ。
カバより小さい。
コビトカバ
コビトカバ - Wikipedia


コビトカバは、 偶蹄目カバ科に属する草食動物。

頭胴長約1.7~1.8m、体重約160~275kg、黒色の体である。リベリア、シエラレオネ、ギニア、ナイジェリアの森林の湿地帯、沼、川に生息。カバと違い、陸上で単独かペアで生活をする。性格は攻撃的。目が飛び出していないので、カバよりたくさん水から顔を出さないと 水上の様子を見ることができない。自然下で水に入るのは、危険を感じた時だけと言われている。

生きた化石とも言われるが、生息数が少なく、詳しい生態はまだわかっていない。

1844年にリベリアで発見されたためリベリアカバともよばれる。発見される以前はUMAの扱いだった。

コビトカバは世界四大珍獣の1つに数えられる。ちなみに世界四大珍獣とは、オカピ、ボンゴ、ジャイアントパンダ、コビトカバ。
PR
COMMENTS
お名前

タイトル

メールアドレス

URL

コメント

パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TRACKBACKS
忍者ブログ | [PR]
| Skin by TABLE e.no.ch